オーナーレビュー

「さすがプロと毎回うならされました。毎回の打ち合わせは3時間を超えることも多かったように思いますが、毎回がとても楽しみでした。」

本件は難産のプロジェクトだったと思いますが、住みやすさとデザイン性を両立した設計にまとめていただいた山本さんと別府さんには大変感謝しています。PANDAさんの魅力は、条件や制約の大きな土地についての問題解決能力の高さ、住みやすさとデザイン性の両立、施主の希望ととことん向き合い、その中でさすがプロという提案をお出しいただき、設計者と施主の対話を通じて仕様やデザインを決定していくという、およそ全ての注文住宅の施主が求める理想が全て詰まっているという点です。PANDAさんとの出会いは、ちょうど2年前、友人である上大崎の家の建築主からPANDAさんを紹介されたことがきっかけでした。

当初出した要望は以下のとおりで、いずれもそのまま実現しました。
・中庭を設けたい
・1階に書斎とゲストルーム、2階にLDKとライブラリー・スタディカウンター、3階に主
寝室と子供用の寝室を2つ
・LDKは独立しているものの、緩やかにつながっているようにしたい
・北東側の眺望を生かす、他方、西側、南側は住宅が隣接しているため閉じる

本件の土地は、高台に位置しており、眺望がすばらしい一方、接道が限定されており、また、擁壁により人工的に高度を上げていることから、安全な家を建てるためには、地盤層までの杭を打つ必要があります。この点について、山本さんからは、杭が打てるかについて、土地の検査をすることがまず必要であるとの指摘を受けました。そこで検査をしたところ、擁壁の底板があるため、土地の一部については杭を打つことができない、これを聞いた際には、想定しているボリュームの建物が建築できないかもしれないと暗澹たる気持ちでした。しかしながら、その結果と同時にご提案いただいた修正プランは、私の想像を大きく超え、当初の希望通りのボリュームをそのまま実現するものでした。それは建物の1階の東と北にウッドデッキ及び庭を設け、北側の庭と2階の北のバルコニーを外部の鉄骨階段で接続した上、2階の東方向はオーバーハングさせることで、2階・3階のボリュームを確保するというものでした。このプランをお聞きしてほっとするとともに、むしろ制約を魅力に変えるその提案力に感動したのを覚えています。その後も、水回りを3階に配置したり、中庭を取り囲むように階段を配置するなど、さすがプロと毎回うならされました。毎回の打ち合わせは3時間を超えることも多かったように思いますが、毎回がとても楽しみでした。また、こちらからもいろいろと希望を申し上げたものの、そのすべてについて、好きなように作れるのが注文住宅の利点ですからということで、当方から申し上げた事項のうち、実現できなかったものはほとんどないと思います。例えば、ユニットバス、採用したタイル、キッチンメーカーなどは、いずれもPANDAさんでは初採用でしたが、適切に連携いただき、スムーズに導入できたと思います。

最後に、全ては書ききれないものの、私が考える本計画の魅力について箇条書きで列挙します。思い返すと、計画全体のアウトラインについては比較的初期に確定していたものの、内外装のデザインを決定する重要な事項で、構造に影響を与えないものについては、建築開始の直前、ないし、建築中に決定したものもあり、打ち合わせに要した時間は、施主である私たちと、山本さん・別府さんとの間の対話を通じて、本件の建築が実現するために必要なプロセスであったと実感をもって理解できました。

・モルタルを内外装に用いる(車庫のアール型その他の外壁、玄関ホールの手洗い前の柱
、中庭を取り囲む壁(1階から2階の階段横の壁、2階から3階の階段横の壁))
・外周デザイン(軒天及びアール型のモルタル施工)
・玄関のタイル(玄関とホールが一体的に見えるように)
・ゲストルームが玄関から、あたかも土間のようにつながっている
・玄関の手洗い(柱をモルタルで塗り、隙間から手洗いボウルが見える)
・ライブラリー
・リビングの壁紙(超単焦点プロジェクターを投影可能な目の細かい壁紙)

「東五反田の家」


「「そんな手があったか」といいたくなるようなプランやソリューションを提示してくださいました。」

初めての注文住宅で、PANDAさんに依頼をしました。
いろいろなハウスメーカーさんなどを回りながら、
どこにお願いすればよいのか悩む中で、
PANDAさんにお願いしようと決心した決め手は、
初回提案から契約するまでの時間で示してくださった、
家づくりを手掛けるプロとしての、誠実さだったと、振り返っています。

実際の完成までの道のりは、
注文住宅ならではの手間のかかる作業だったと記憶していますが、
我々の住居に込めたい思いだけでなく、
コストに関する相談など、
ひとつひとつ、面倒がらずに、全力で向き合ってくださったことに、
こころから感謝しています。

何よりも、こちらが提示するひとつひとつの悩みや課題に対して、
「そんな手があったか」といいたくなるようなプランやソリューションを提示してくださいました。
「感謝」の気持ちはもちろんですが、毎回の打ち合わせに「感動」がありました。
夫婦ともども、家づくりのプロセスも含めて、すごく楽しい思い出になっています。

PANDAさんにお願いしてよかったです。

住み始めて半年以上が過ぎようとしていますが、
快適に、かつ楽しく住まわせてもらっています。

初めての注文住宅を検討される方には、
PANDAさんを検討されることを強くおすすめしたいです。

駒沢の家


「今、入居して1年経つのですが、未だに家に帰るたびに素敵な家だなと幸せな気持ちになります。」

私がPANDA様を選んだ理由はデザインです。
もともとスタイリッシュかつ生活しやすい家を建てたいと考えていました。
そんな時、PANDA様が建てられ家をサイトで見かけました。
とてもオシャレで、それでいて過ごしやそうな空間の建物に、ここしかないと思い連絡しました。
初めて建てる家ということもあり、緊張していたのですが丁寧に要望を聞いてくださり、様々な提案をしてくださいました。
なんといっても嬉しかったのが、私の小さな要望についても全力で考えたくださることです。何度も何度も案を出しいただき、私も妥協することかく納得いく形で家を建てることができたと思います。今、入居して1年経つのですが、未だに家に帰るたびに素敵な家だなと幸せな気持ちになります。
PANDA様に出会えたことに感謝しかありません。

桶川の家


「施主の色々な思いつきに対し、良し悪しをアドバイスして頂けたので安心して相談ができました」

今回が初めての新築戸建でした。最初の打合せから1年3か月(内工事6か月)、期待以上の新居を完成させることが出来ました。私たち施主の好みを捉えたデザイン性は勿論のこと、入居以降、利便性や快適さの観点で山本浩三建築設計事務所(以下山本事務所)からご提案頂いたデザインの意図を実感し、とても楽しく・快適な新生活を送らせて頂いてます。 設計フェーズでは、ざっくり言うと私たちは見た目のかっこ良さを優先して希望を伝え、山本事務所にデザイン性・利便性・費用のバランスを取って頂きました。施主の色々な思いつきに対し、その好みを踏まえて良し悪しをアドバイスして頂けたので安心して相談ができましたし、どんなに細かい要望に対しても「それがオーダー住宅のメリット」と言って一つ一つ検討を頂けて有難かったです。打合せの中で都度3D図面に反映しながら一つ一つ確認していく進め方も私たちにとっては良かったです。天井高のメリハリ、照明の種類と配置、屋外との繋がり等を含めた空間としての美しさの設計は、素人の施主にとってはイメージするのも難しい作業でしたが、そういったところを山本事務所にガイドして頂いたおかげで素晴らしい家に仕上がりました。建築フェーズでは、図面と工事仕上がりの乖離に対して漠然と不安が有りましたが、山本事務所に足繁く現場に通って頂いて工事との間をうまく取り持って頂けたので安心してお任せすることが出来ました。当然、出来上がった家で図面と異なるという点は有りませんでした。 永く大切に住みたい家を建てて頂き、ご担当頂いた山本さん・石川さんには本当に感謝しています。どうも有難う御座いました。

 

北烏山の家


「施主と一緒に家づくりをしている姿勢が感じられました。」

初めての注文住宅でした。納得の家づくりを求めて、設計事務所、ハウスメーカー、地元の工務店など5カ所に依頼しましたが、山本さんの提案を超えるものはありませんでした。細部にまでこだわり、打ち合わせに1年を費やしてしまいましたが、その分、期待以上のものが出来上がったと思っております。

山本さんのプランはデザイン性、機能性ともに秀逸で、窓にフィーチャーした外観、動線を生かした間取り、コスト面でも予算内に収めていただきました。こちらの要望を最大限汲み取りながら具現化、時には面白い提案もされて、施主と一緒に家づくりをしている姿勢が感じられました。また、山本さんのセンスには感心せざるを得ません。

迷った時には、山本さんの感性に頼ることも少なくありませんでした。設計、打ち合わせ、施工は新型コロナ感染拡大前でしたが、書斎や玄関の手洗い場など、まるで未来を予見したかのような家づくりに大満足です。工事中はおろかアフターケアを含めて、何度も現場に足を運んでくれた山本さん、山沢さんはじめ、家づくりに携わってくださった方々に、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

西早稲田の家


「住み始めて4か月ほど経ちましたが馴染んで暮らしてます。」

自宅として設計をお願いしました。土地探しは自分達で探してのスタートでした。
建売建築販売の見学も行ってみましたが、なんか気にいらずデザインを探して見つけたのが山本浩三建築設計事務所。こんな感じが良いと沢山プランを見て一番最初に決めた事務所さんです。シンプルで無駄のないプランで 何より居心地が良い空間が広がっています。予算の中で色々考えて頂き部分的には好みのところを取り入れました。
外観も素敵な色に仕上がって大満足。
住み始めて4か月ほど経ちましたが馴染んで暮らしてます。

小金井の家


「住み心地もよく快適に暮らしています。」

最初は、自由設計にこだわりたく、設計事務所を沢山まわりました。しかし、なかなか納得いくプランが出来なかったのです。そんな中、山本先生と出会い、私たちが理想的に考えていた設計図、デザインを作っていただきました。住み心地もよく快適に暮らしています。山本先生には、とても感謝しています。

上大崎の家


“We were very happy with the finished design that took it from paper to reality”

How did we find them
After visiting and going to more than 5 house designers we decided upon Panda Yamamoto due to their flexibility and they were willing to design multiple drawings for the land that we were wanting to get but fell through last minute. I think they did about 3 different designs for land that we almost purchased without any commitment. This shows that they will work with you to give you your dream design
The planning and design stage
We had an excellent house designer Beppu-san who was very patient and very good listener. He took a lot of our input spanning many months till late at night after our normal workday. No change was dismissed, his advice and design ideas were first class. He was also a good mediator when we had conflicting ideas. We must have changed big and small parts to the design more than 100 times all without any fuss or complaints, always advising if not feasible and why. There was nothing like a limit like some other designers put into the contract. Yamamoto-SA was also always at hand to add his professional opinion when needed at any time
Turning the design into reality
Once the design was finalized, it was onto the building stage and even at this stage within reason we could still change our design slightly should we have last minute bright ideas
Building stage
We were give the opportunity to visit the site on numerous points of the building stage. Pictures and drawings were provided at every meeting when we met at their offices to discuss progress.
We were free to visit the site also at our convenience to see it progress and check on materials, talk to the people on site without any hesitation. Everyone was very cordial and accommodating.
Handover
The Handover was on plan, on target and on our agreed budget. We were very happy with the finished design that took it from paper to reality

※オーナー様が外国の方


「喜多見の家」

「houzzレビュー」


「何もかもが初めて尽くしの私どもにとっては、文字通り、痒いところまで手の届く仕事をしていただけたと思います。」

多くの方々と同様に、私も新築戸建の経験は今回が初めてでした。ですから当初は、この人生で最も大きな買い物を前に、ワクワクと同じくらい、何とも言えない緊張感にとらわれていたのを今でも覚えています。だからこそ建築設計事務所を探すタイミングでは、なによりも設計事務所のスタンスを重視しました。具体的には、ウェブサイト上で過去の実績を「作品」と紹介している設計事務所は、どんなにそれらが素敵に見えても候補から外しました(あくまでも私の判断基準になります)。私たちが求めているのはアート作品ではなく、施主である私たち家族ならではの家庭事情や、自分たちもまだうまく言語化できていない生活への期待や不安を汲み取り、そこへの最適解をスクラッチでデザインしてくれる設計事務所だったからです。その意味で、山本浩三建築設計事務所と出会えたことは本当に運が良かったと思います。最初の打ち合わせの際に、主体はあくまでお施主様であり、私たちは様々な条件を踏まえた上で、その想いを具体的な形に落とし込むのが仕事です、と仰られていたのが印象に残っています。この言葉通り、念入りなヒアリングの末、角地という特性を活かしてリビングスペースに開放的な吹き抜け空間を設け、この吹き抜けを中心に、ありとあらゆる居住スペースを配置していくアプローチをご提案くださいました。プランの段階から3Dに落とし込んでご説明いただいたものが、結果的には本当にほぼそのまま完成形となりました。進行の過程でどうしてもいくつかの課題は出てくるものですが、それも都度丁寧にご説明していただきながら潰していけたので、完成した我が家には120%満足しています。何もかもが初めて尽くしの私どもにとっては、文字通り、痒いところまで手の届く仕事をしていただけたと思います。山本さん、ならびにご担当してくださった山沢さんには感謝しかありません。本当にありがとうございました。

 

「東雪谷の家」

出典「houzzレビュー」


「住めば住むほど味わいのある建築となりました。」

私たち家族は海外に住んでいたことがあり、様々な建築に触れる機会に恵まれ、これまでの住まいで気に入っていた空間などのぼんやりとしたイメージがありました。家を建てる際には、家族で思い描いていたそのぼんやりとしたイメージを具現化したいと考え、希望に近い建築を設計されている建築家の方々と話をしてきましたが、最終的に山本浩三建築設計事務所に依頼することにしました。

山本事務所に依頼をお願いしたのは、「クライアントは設計者の提案したデザインに安易に受け入れるのではなく、私はこう考えるといった設計者との対話の積み重ねが、固有で自由なデザインになる」、との考えに共感したからです。初回の打ち合わせから引き渡しまでの一年半、設計から竣工の過程を通じてこのデザインに関する考え方は一貫していました。時にデザインに反目するような要望も、全体のデザインがより高次元になるよう、設計にシームレスに反映してもらいました。家族にとって唯一無二の家を設計していただき、一見極めてシンプルに見える空間も、住めば住むほど味わいのある建築となりました。また、住んでからも「こうしたい」等の要望も出てきますよ、という言葉通り、空間に追加でこういうイメージを重ねてみたい、といった際にも、こまめに相談に乗ってくださいます。家族の思いを具現化
してくださった山本さん、ご担当いただいた山沢さんと出会うことができ、本当に幸せで感謝しています。今後も、山本浩三建築設計事務所が手がけた建築として、末長くお付き合いいただきたいと思います。

「桜新町の家」

出典「houzzレビュー」


「窓」にもフォーカスした考え方に興味を持ちました。

 

インターネットでホームページを拝見し、これまでの実績と「窓」にもフォーカスした考え方に興味を持ち、戸建住宅のデザインを依頼させていただきました。我々の好き勝手な要望に対し、山本社長の溢れ出るアイデアと住まう立場に立った提案力で、期待以上のモノができたと感じております。初めての注文住宅でしたが、担当スタッフの方からのフォローもタイムリーで、安心してお任せすることができました。改めて、山本社長、事務所の方々に感謝申し上げます。

「曳舟の家」

出典「houzzレビュー」


「自分たちの生き方を投影できるような家を望むこと」

世界中に一つしかない場所。

大型犬が2頭。エレベーターが必要。
屋上は広め。浴室も広め。床はタイル張り。
寝室は2つ。トイレも2つ。急な勾配の階段は避けたい。
ボルボが駐車できるガレージ。外観は、、、、。

池尻の狭い土地にはおよそ入りきれない、
滝のように押し寄せる「願望」を、
山本さんは黙って聞いていてくれました。

「面白そうですね。制約が多いほど、やりがいもあります」

山本さんは、笑みさえ浮かべながら、
私たちの依頼を引き受けていただいた。
しかしその日から、プランニングでは、
ミリ単位の熾烈な攻防が始まることとなった。

「階段を、こうやって使ったら、どうでしょう」

何回目かの打合せを経て見せていただいたプランでは、
1階から3階までを長い階段が家を囲むように続いていた。
多くの住宅では、階段は隅っこに追いやられる
ことが多いようだが、このプランでは、階段が主役だった。

「これなら、階段の段差も低くできますし、
ワンちゃんも登りやすいかと思います」

私たちは、ひと目で気に入った。
「これにしましょう」と言おうとして山本さんを見ると、
何やら考え込んでいらっしゃった。

施主がオーケーを出していても、
まだ考え続けようとする山本さん。
そしてその次の打ち合わせでは、さらに私たちの
想像をはるかに上回る提案があった。

それは、屋上についての改善案だった。

プランには、ニューヨークのソーホーの
アパートメントのように、家の外周に鉄骨階段が描かれていた。
もともとシンプルな外観のイメージだったが、
鉄骨階段があることで、下から上への視線の流れが生じ、
また室内に見える階段のイメージとも重なって
個性的な家のフォルムになっていた。

他にも、私たちの家には、たくさんのアイディアが
ぎっしり詰め込まれている。

たとえば、3階の開放的なカウンター。
窓からは大きな空が広がり、
リビングの気配も感じることができる場所だ。
2つの寝室は、天井からの光が差し込む空間設計のおかげで、
スペック以上に広さを感じることとなった。

リビングには、犬たちの食事スペースともなる「ワンルーム」が
ある。大きなガラス張りのドアにより、犬たちとも一体感を
保てている。

1階から3階まで続く階段のため、四方から差し込む光が美しく、
さまざまな角度からの視点により、家の表情が変わるのが面白い。

1階は、全面タイル張りとしてもらった。
犬の足跡で床が汚れても掃除しやすく、汚れも落としやすい。
壁面は大容量の収納スペースとして
埋め尽くし、作業スペースも確保されている。

コンパクトにして、無駄なスペースがなく、
土地の広さとは裏腹に、とても開放的な気持ちで暮らす毎日だ。

私たちが家を建てるにあたり、まず考えたのは、
自分の人生の大事な時間を過ごす場所は、
特別なものでありたい、ということだった。
そう願うと、平準化された退屈な間取りやデザインでなく
自分たちの生き方を投影できるような家を望むこととなった。

山本さんの仕事は、住むためのスペースという家の概念を、
はるかに超えている。
住む人のイメージや思いを読み取り、その先を想像し、表現する
ことで、世界のどこにもない、特別な場所を生み出す仕事だ。

山本さんをはじめ、ご担当いただいた山沢さん、
そしてこの家づくりに携わってくださった全ての方々に
限りない謝意を捧げたいと思う。

「池尻の家」   出典「houzzレビュー」


 

「デザインを押しつけるのではなく、施主のニーズを細かに汲み取ることに特に意識を振り向けている」

戸建の新築にあたり山本さんへ設計をお願いしました。結論から言うと、満足のいく家が完成し、大変感謝しています。
注文住宅の購入を決意した段階でいくつか建築事務所をまわり、建築家さんの話を聞く機会がありましたが、当時漠然と思い描いていたまだ見ぬ理想の我が家のイメージを、山本さんはいち早く具体化してくださり、これが山本さんに設計をお願いする一番の理由となりました。
後からご本人に聞いたことなのですが、曰く、設計作業を進めるに際しては、山本さんが考えたデザインを押しつけるのではなく、施主のニーズを細かに汲み取ることに特に意識を振り向けているとのことです。ひょっとすると他の施主さんよりも細かなオーダーが多かった私たち夫婦から出される無理難題に、当時は事務所として手掛けたことがなかったSE工法を駆使するなどして、余すところなく柔軟に応えて頂けた実感があります。おかげで家族共々、我が家での楽しい生活を送れています。
リフォームでも新築でも、建築家さんと意見を出し合いながら、共に我が家のイメージを形作っていきたいとお考えの方にとって、山本さんは最良のパートナーたり得るのではないかと思います。
最後に山本さん、池田さん、サポート下さったスタッフの方々、どうもありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます。今後の益々のご活躍を祈っております。

中丸子の家   出典「houzzレビュー」


「デザインと機能そしてコストをバランス良く提案してくれた」

 

理想のコンパクトハウスの答えがここにある。建坪が8坪以下のいわゆる狭小住宅の設計をPANDAさんにお願いすることになったのは、デザインと機能そしてコストをバランス良く提案してくれたからだ。一つ一つのアドバイスに山本氏の裏付けがある。コストを抑えつつもこちらの様々な要望を実現するためにヒアリングや議論を重ね、顧客目線でどう住むかを真剣に向き合い、そして導いてくれるので安心して任せられると思えたことが何よりも重要だった。また他のレビューにもあるが窓の配置や外壁の角部の処理など細部までこだわり抜く設計は秀逸である。

若林の家    出典「houzzレビュー」


「要望をすべて機能的なデザインで解決していただきました」

家は3回建てないと理想の家にはならない。そう言われますが、わが家ははじめての注文住宅で理想の家に仕上げていただきました。住みはじめて1年4ヶ月が経過しましたが、後悔した点はありません。ネットでコストとデザインで探し当てたPANDAさんですが、要望をすべて機能的なデザインで解決していただきました。大学生2人と高校生1人の3人娘のそれぞれの個室、個人事業である私の仕事スペース、大きな収納、シンボルツリーのある中庭、そして生活動線も無理なく、わずか20坪の土地に収められ、外観も申し分ありません。打ち合わせ、施工会社のディレクションも非常にスムーズで、大工さんは宮大工経験者で丁寧な仕事をしていただきました。依頼方法はおまかせがベスト。デザイン、機能、カラーリングなど、やはり餅屋は餅屋です。もし次も頼むことができるのであれば、やっぱりPANDAさんを選ぶでしょうね。

野方の家 出典「houzzレビュー」


「窓の使い方が特徴的で、建物の佇まいが美しいと思ったからです。」

amanuma_024

私たちは土地を購入し、建築事務所を決めるまでに大手ハウスメーカー、設計事務所などを合わせて十数件、実際に見に行き、話を聞きましたが山本浩三建築設計事務所さんにお願いすることにしました。
最初に惹かれたのは大胆なデザインです。
そして窓の使い方が特徴的で、建物の佇まいが美しいと思ったからです。
我が家は、都会の住宅密集地で狭小地、隣家は50cm隣に迫っています。
1階は暗く使えない場合が多いですが、「リビングを1階に、吹き抜けで大空間を」
という大胆な発想のお陰で、間口3.6mの狭小住宅とは思えない大空間が手に入りました。
この様なプランは他では見たことがなく、本当に閃きとオリジナリティーに溢れている
と思いました。
山本さんはとても熱心に話を聞いてくれ、打ち合わせは毎回数時間、打ち合せ回数は
数えてみたら30回を超えていました。
私は建築がとても好きで、デザインにもとても細かいのですが、鉄骨階段の細かい金具の部分、下からの見え方、造作テーブルのデザイン、バルコニーの日よけを掛けるフックの位置など本当に細かい所までパースを起こしてくれました。ありがたかったです。
一度階段のデザインで、最初に提案されたものではなく、「踏み板が見えるデザインにしたい」と言ったところパースを書いて検証してくれ、私の希望するデザインを採用してくれました。
素人の私の意見を聞いて検証し、建物が良くなる事だったらどんどん取り入れる
柔軟な建築士さんだなと思いました。
上棟してからも、私が現場を見に行くと山本さんが居たりするので
「・・・へぇ、本人自らこんなに現場を見に来てくれるんだ・・・」と感心しました。
こちらの事務所にお願いして良かったと思えた瞬間の一つです。
これから先、数年経てば多少の不具合は出てくると思います。
でも私達はあまり不安に思っていません。
何かあったら山本さんが何とかしてくれると思っていますし、
その前にきちんと監理して作ってもらっているのだから大きな不具合は起きないと思っています。
家は大きな買い物です。
この安心感の中、将来を過ごして行けるのは幸せなことだと思っています。

天沼の家 出典「houzzレビュー」


「施主の意図を汲み取り、それ以上のものを表現して頂けました。」

08

「シンプルな空間、且ついつまで経っても色褪せない家」をリクエストしました。
土地の形状や立地など考慮した設計で施主の意図を汲み取り、それ以上のものを表現して頂けました。
四方を隣家に囲われた敷地ですがプライバシーと開放性が両立された家で、
訪れる人々に心地良いサプライズを与えてくれる家です。
打ち合わせはCGを使って分かりやすく説明頂けるので、自然とイメージが膨らみ、
毎回あっという間で楽しく刺激のある打ち合わせができました。
内外装のディテールを作り込む際にも採光や柱・壁の線や面の見た目まで綿密に計算し尽くされており、
シンプルな外観からは想像できない開放感のある整然とした空間が生まれました。
デザインを犠牲にせず住み易さも考慮されているのは、アフターケアも
しっかりされていて、その後の生活もしっかり見聞きしている山本さんだからではないかと思います。

椿の家 出典「houzzレビュー」


「自分では思いもよらなかった気づきやイメージを与えてくれるに違いない。」

ebisu_001

誰しも、自分の趣味にマッチした家に住みたいと思うのが人情だ。だが、趣味に合ったデザイン性を維持しつつ、居住空間としての機能性も確保し、かつ現実的な予算制約のなかでそれを実現するのには困難が伴う。もし、発注者の趣味がもしミニマリズム的なそれであれば、山本浩三設計事務所は、その最適解を具現化することができる事業者として推奨できる。
山本氏のアプローチは、発注者のニーズを抽象化し、全体的なコンセプト・イメージを決めた上で、空間や予算といった現実的な制約の中で、それを一つ一つ具現化していくというやり方だ。従って、発注の際は、細かいことは後にして、まずは自分の趣味やライフスタイルを伝えた方が賢明だ。そのためには十分な対話が必要だが、幸いにして山本氏はそのために必要にして十分な時間を割いてくれる。
山本氏の大胆な発想と割り切りは、発注者側にもそれを受け入れる(もしくは意見する)度量とセンスと、そしてコミュニケーション能力を必然的に求める。だが、基本的な方向性を共有できれば、あとはこちらが発想出来なかったようなソリューションを提供してくれるだろう。それに納得出来たら、あとは必要に応じて細かい要望を伝えればよい。
この文章を読んで、そして山本氏の設計した実績の写真を見て、何か感じるものがあったらまずは気軽に相談してみるとよいと思う。恐らく、自分では思いもよらなかった気づきやイメージを与えてくれるに違いない。発注はそれから考えても遅くはない。

ROOM407 出典「houzzレビュー」

ページ上部へ戻る