, , ,

下井草の家/House in shimoigusa

建ぺい率50%とは、敷地面積に対して50%だけしか建物を建てられません。

しかし、読みかえると、50%も外部空間を確保、あるいは取り込むことができるということです。

この住宅も建ぺい率50%、容積率100%の敷地に建っており、

建ぺい率いっぱいに、1階にLDK、水廻りを、2階には個室を配しています。

残り50%を駐車スペースやアプローチに、そしてリビングと同じ大きさの中庭を確保しました。

当然この中庭は建ぺい率には算入されません。

建ぺい率の低い敷地ほど外部を積極的に取り込む計画ができます。

竣工 / 2016年
所在地 / 東京都杉並区
規模構造 / 木造、地上2階
主要用途 / 専用住宅
敷地面積 /99.26㎡(30.02坪)
建築面積 /48.65㎡(14.71坪)
延床面積 /97.30㎡(29.43坪)
施工 / ビー・エル・ホーム
photo by 鳥村鋼一

shimoigusa_001 shimoigusa_002 shimoigusa_003 shimoigusa_004

shimoigusa_006 shimoigusa_005

shimoigusa_007 shimoigusa_008 shimoigusa_009 shimoigusa_010 shimoigusa_011 shimoigusa_012 shimoigusa_013 shimoigusa_014 shimoigusa_015 shimoigusa_016 shimoigusa_017 shimoigusa_018 shimoigusa_019 shimoigusa_020

関連商品

  1. 荻窪の家/House in Ogikubo

    詳細は近日公開

  2. 西早稲田の家/House in Nishiwaseda

    2階のLDKは水平方向の広がりを確保するため、オーバーハングしながら建ぺい率いっぱいに床面積を確保し、垂直方向は小さいながらも敷地の角側に吹抜けを設け、その上部にハイサイド窓を設置し、視線を高い位置に誘導することで広がりを感じられるようにしました。【デザイン住宅・吹抜】

  3. 代々木上原の家/House in Yoyogiuehara

    詳細は近日公開

  4. 高砂の家/House in Takasago

    台形型の敷地形状に沿って建ぺい率を最大限確保し、必要最小限の開口によるシンプルな箱型のシルエットをもつ住宅です。 玄関先には2階のリビングに沿って、外部との緩衝空間としての機能を持つ前庭を設え、緩やかにに内部と外部を繋げています。【デザイン住宅・ガレージハウス・中庭】

  5. 若林の家/House in Wakabayashi

    前面道路4m側に大きな開口を設けることで、北側の安定した採光を確保しつつ、外部や内部の上下方向を緩やかにつなげています。また容積率の制限から削られたボリュームをトップライトやアプローチ、駐車場に置き換え、容積率に含まれないロフトを設置しています。【デザイン住宅・狭小住宅・トップライト】

  6. 東麻布の家/House in Higashiazabu

    色々の用途が混在する、更新中の街並みに建つ住宅。道路面に緩衝でもあるボリュームを出し、3F客間・3Fルーフバルコニー・2F吹き抜け・2FLDK・1F-3F階段室を緩やかにつなげることで、家全体で環境を感じることができる二世帯住宅【デザイン住宅・二世帯住宅・吹き抜け】

ページ上部へ戻る