吹抜空間, 注文住宅, 鉄骨階段
天沼の家/House in Amanuma




3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階を一体として機能させてします。
竣工 / 2015年
所在地 / 東京都杉並区
規模構造 / 木造、地上3階
主要用途 / 専用住宅 (夫婦+子供2人 )
敷地面積 /60.15㎡(18.19坪)
建築面積 / 35.67㎡(10.79坪)
延床面積 / 92.03㎡(27.83坪)
施工 /柏倉建設株式会社
photo by 鳥村鋼一
関連商品
-
西池袋の家/House in Nishiikebukuro
道路に面した地窓から、2階のカフェスペースの窓まで、一筆書きのように窓が繋がっている。プランの構成をこれらの窓によって表現している。
-
野方の家/House in Nogata
旗竿敷地に中庭がある住宅です。中庭は1階に計画した、リビング・ダイニング・キッチンに光と風を導きます。 同時に生まれる外部の吹抜け空間により、各階の部屋に光と風を取り込み、家族の気配を感じ取れる住宅です【デザイン住宅・旗竿敷地・中庭】
-
KT-HOUSE
-
若林の家/House in Wakabayashi
前面道路4m側に大きな開口を設けることで、北側の安定した採光を確保しつつ、外部や内部の上下方向を緩やかにつなげています。また容積率の制限から削られたボリュームをトップライトやアプローチ、駐車場に置き換え、容積率に含まれないロフトを設置しています。【デザイン住宅・狭小住宅・トップライト】
-
笹塚の家Ⅱ/House in SasazukaⅡ
折り返し階段のように、1階から3階までの階段を同じ位置に配置するのではなく、直階段で1階から2階への階段を上がった後に、すぐに3階への階段を配置することで、短距離で効率良く3階に到達することができます。【デザイン住宅・箱型の家・3階LDK】
-
白糸台の家/House in Shiraito
詳細は近日公開