, ,

白糸台の家/House in Shiraito

詳細は近日公開

関連商品

  1. 神宮前の家/House in Jingumae

    4面に隣地建物が接する敷地。3層にわたる壁で囲われたテラスへの動線を中心に、諸室、趣味の空間を散りばめた。上層へと続く、動線の先にある最上階のテラスにも建築の外郭に沿って壁で囲い、この住宅だけの「空」を切り取っている。【デザイン住宅・中庭・吹抜・ルーフバルコニー・テラス】

  2. 千年新町の家/House in Chitoseshinmachi

    間口が約4m奥行約9mの3階建て住宅です。南側隣地が2階建てであったために、 暗くなりがちな2階の中央部の採光は、3階を東西に分断し、フリッジで繋げることで3階の高さから採光を確保しています。 【デザイン住宅・吹抜・鉄骨階段】

  3. 浜田山の家/House in Hamadayama

    2019年6月、建築基準法の準耐火建築物(準防火地域)に対して建ぺい率10%の緩和が施行された直後の計画でした。角地以外での建ぺい率10%の緩和は、住空間のバリエーションが増えます。【デザイン住宅・吹抜・ルーフバルコニー】

  4. 池尻の家/House in Ikejiri

    愛犬の高齢化に対応したホームエレベーター、愛犬と共に過ごせる屋上、リビングにドッグスペース、 建主が経営するネットショップ(ドッググッズ)の事務スペースといった愛犬、犬のための機能が付加された住宅です。 【デザイン住宅・狭小住宅・愛犬と共に暮らす】

  5. 東麻布の家/House in Higashiazabu

    色々の用途が混在する、更新中の街並みに建つ住宅。道路面に緩衝でもあるボリュームを出し、3F客間・3Fルーフバルコニー・2F吹き抜け・2FLDK・1F-3F階段室を緩やかにつなげることで、家全体で環境を感じることができる二世帯住宅【デザイン住宅・二世帯住宅・吹き抜け】

  6. 戸越の家/House in Togoshi

    敷地の間口いっぱいに建っていた日本家屋からの建て替え計画です。以前、建主は両親から受け継いだ家で住まわれていたが、老朽化に加えて日当たり、通風も悪いということで建て替えへ至りました。【デザイン住宅・建替え計画・中庭】

ページ上部へ戻る