プール, 注文住宅, 鉄骨階段
上原の家/House in Uehara




地下一階と地上二階から構成され、シンプルでありながら機能的な空間利用がなされています。南側に配置されたプールは、リビングエリアと直接繋がり、全開口のサッシを介して屋内外の境界を曖昧にしています。これにより、家族のコミュニケーションを促し、自然との一体感を生み出す設計となっています。内部は、南側から明るい自然光が差し込む広々とした空間で、シンプルながらも温かみのある素材を使用して落ち着いた雰囲気を醸し出しています。壁の仕上げはそれぞれ異なった材料を施しながらも、建築自体の美しさが際立つように配慮しました。
外観はモダンな箱形のフォルムで構成されており、隙間を利用した玄関アプローチが独特の外観を作り出しています。重なり合う箱形の構造は、周囲の環境と調和しつつも、プライバシーを保護する役割も果たしています。夜間には、照明が建築のテクスチャーを強調し、さりげないプレゼンスを周囲に提供します。
- 竣工 / 2023年
- 所在地 / 東京都渋谷区
- 規模構造 / 木造軸組み工法+RC造 地上2階 地下1階
- 主要用途 / 専用住宅
- 敷地面積:130.94㎡
- 建築面積:72.87㎡
- 延べ床面積:180.42㎡(車庫を含む)
- 施工:柏倉建設株式会社
- photo by 石井雅義
- 担当 別府
関連商品
-
北千束の家/House in Kitasenzoku
最大限建ぺい率を確保した上で一階の下部に階には算入しない床下スペースを設け、さらにルーフバルコニーにより建物全体を高くました。床下スペースは一階の半分とし、スキップフロアにすることで緩やかに上階へと繋げました。【デザイン住宅・高天井・ルーフバルコニー】
-
中町の家/House in Nakamachi
-
目白の家/House in Mejiro
都市部ではプライバシーを確保しながら、心地よい光を取り入れることが重要になります。この住まいでは、道路に面する窓を設けず、外観を一枚の壁で構成することで、シンプルかつ落ち着いた佇まいをつくりました。【デザイン住宅・高天井・ルーフバルコニー】
-
GW-HOUSE
-
天沼の家/House in Amanuma
3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階が一体となったLDKとなっています。【デザイン住宅・狭小住宅・吹抜】
-
笹塚の家/House in Sasazuka
敷地は住宅密集地。あえて南側の外壁には窓を設けず、収納、クローゼットを配置。中央の外部吹抜けから、採光は確保。中央の外部吹抜けは上階にいくにつれて、奥行、幅は広がっており、部屋同士の圧迫間の解消し、上空からの採光も確保しやすくなっている。【デザイン住宅・狭小住宅】