実績紹介

  1. 北千束の家/House in Kitasenzoku

    最大限建ぺい率を確保した上で一階の下部に階には算入しない床下スペースを設け、さらにルーフバルコニーにより建物全体を高くました。床下スペースは一階の半分とし、スキップフロアにすることで緩やかに上階へと繋げました。【デザイン住宅・高天井・ルーフバルコニー】

  2. 美浜の家/ House in Mihama

    周辺は2階建ての住宅が建ち並んでおり、防犯、プライバシーの面から、1.2階レベルの外周部には採光のための窓は設けず、高天井から採光を得る計画としました。【デザイン住宅・高天井・中庭】

  3. 上原の家/House in Uehara

    詳細は近日公開

  4. 西国分寺の家/ House in Nishikokubunji

    建主の要望は中庭のある住まい。敷地の三面は建物が隣接しているため、主要な窓は道路に開く計画とし、道路と玄関の間に「前庭」を設えました。【デザイン住宅・吹抜・中庭】

  5. 代田の家 / House in Daita

    詳細は近日公開

  6. 田園調布の家/House in Denenchofu

    詳細は近日公開

  7. 荻窪の家/House in Ogikubo

    詳細は近日公開

  8. 東五反田の家/House in Higashigotanda

    敷地の過半は隣地より約5mの高さに位置し、道路の終端を接道としている敷地条件のもと、これらの条件を踏まえ、かつ隣地との高低差を活かした住空間が建主の要望でした。そこで、内部の主要なスペースは全て隣地の低地側に配置しました。【デザイン住宅・高台・中庭】

  9. 下目黒の家/House in Shimomeguro

    このテラスは北東側に位置しており南側ではありません。しかし、高い壁で覆うことにより、プライバシーを配慮しながらも、上部からの自然光を反射させ、内部に採光をもたらす機能を兼ね備えています。【デザイン住宅・高天井・ルーフテラス】

  10. 駒沢の家/House in Komazawa

    細長い敷地の場合、道路がどの方角にあるかで最大で住空間を確保できるスペースが決まります。第一種低層住居専用地域だと顕著に差があり、大きい順に並べると、北道路>南道路>東道路=西道路となります。 【デザイン住宅・高天井・ロフト】

  11. 北烏山の家/House in Kitakarasuyama

    扉の代わりに天井や床の高低差によって各スペースの閾として成立することを試みた住宅です。寝室と浴室、トイレ以外は扉の無い各スペースが繋がる大らかな住空間と、家中何処にいても温度差の少ない空調設備(全館空調)が求められました。【デザイン住宅・高天井・中庭】

  12. 笹塚の家Ⅱ/House in SasazukaⅡ

    折り返し階段のように、1階から3階までの階段を同じ位置に配置するのではなく、直階段で1階から2階への階段を上がった後に、すぐに3階への階段を配置することで、短距離で効率良く3階に到達することができます。【デザイン住宅・箱型の家・3階LDK】

  13. 上落合の家/House in Kamiochiai

    北側斜線により3階に寝室を配置するのが一般的なのですが、この住宅では3階にLDKを配置し、斜線により削られる北側にテラスを設け、さらに3階上部に第2リビングと位置付けられるロフトを計画しました。【デザイン住宅・高天井・ロフト】 

  14. 流山の家/House in Nagareyama

    2階の隣接しないように分けたご夫婦それぞれの寝室は、この部屋のような中庭を介して、時には「続き間」のように繋がり、又は離れ、住人同士の距離をコントロールすることが出来ます。【デザイン住宅・鉄骨階段・中庭】

  15. 小金井の家/House in Koganei

    敷地の北側には道路を挟んで公園の森があり、これらを生活の中に借景として取り込めるようにリビングを北側に配置し、南側には各階に寝室を重ねて配置し、シンプルな勾配屋根で南北を繋げました。 【デザイン住宅・高天井・バルコニー】

ごあいさつ

東京に数ある設計事務所の中から当ホームページをご覧いただきありがとうございます。クライアント様が家づくりを設計事務所へ依頼する場合、様々な不安を感じているのではないでしょうか?費用が高額になったり、一度相談すると後には引けないとか、建築士のデザインを押しつけられるのではないか。そのような不安をお持ちのクライアント様に少しでもその不安を解消し、家づくりの楽しさを共有し、より身近な設計事務所として感じて頂ければと思います。

設計事務所に依頼するメリット

①大手メーカーのように既成の建物を売っている訳ではありませんので、クライアント様の夢を実現するために自由な設計が可能です。

②施工者とは独立した立場で工事を監理するため手抜きや欠陥住宅の防止につながります。

③複数の施工業者に見積もり依頼しますので、工法に適した施工業者の選択やコストダウンにつながります。

分譲住宅実績

  1. グランデイズコート西馬込
  2. グランデイズコート喜多見
  3. グランデイズコート若林
  4. ルヴァンコート平和島Ⅱ
  5. ルヴァンコート赤羽
  6. グランデイズコート戸越銀座
  7. グランデイズコート東矢口
  8. グランデイズコート戸越公園
  9. グランデイズコート旗の台
  10. グランデイズコート初台
  11. グランデイズコート荏原中延
  12. ルヴァンコート平和島
東京渋谷区を拠点に、建築家によるデザイン住宅、注文住宅、分譲住宅をローコストから手掛けている設計事務所です。シンプルで合理的かつ機能的な住空間を提供いたします。

建築家サイト

弊社は他のサイトにも紹介されています。

記事・コラム

設計させて頂いた住宅や、代表山本の取材記事など

最近の投稿

オーダー家具のデザイン・製作

ページ上部へ戻る