吹抜空間, 注文住宅, 鉄骨階段
天沼の家/House in Amanuma




3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階を一体として機能させてします。
竣工 / 2015年
所在地 / 東京都杉並区
規模構造 / 木造、地上3階
主要用途 / 専用住宅 (夫婦+子供2人 )
敷地面積 /60.15㎡(18.19坪)
建築面積 / 35.67㎡(10.79坪)
延床面積 / 92.03㎡(27.83坪)
施工 /柏倉建設株式会社
photo by 鳥村鋼一
関連商品
-
東麻布の家/House in Higashiazabu
色々の用途が混在する、更新中の街並みに建つ住宅。道路面に緩衝でもあるボリュームを出し、3F客間・3Fルーフバルコニー・2F吹き抜け・2FLDK・1F-3F階段室を緩やかにつなげることで、家全体で環境を感じることができる二世帯住宅【デザイン住宅・二世帯住宅・吹き抜け】
-
笹塚の家/House in Sasazuka
敷地は住宅密集地。あえて南側の外壁には窓を設けず、収納、クローゼットを配置。中央の外部吹抜けから、採光は確保。中央の外部吹抜けは上階にいくにつれて、奥行、幅は広がっており、部屋同士の圧迫間の解消し、上空からの採光も確保しやすくなっている。【デザイン住宅・狭小住宅】
-
小金井の家/House in Koganei
敷地の北側には道路を挟んで公園の森があり、これらを生活の中に借景として取り込めるようにリビングを北側に配置し、南側には各階に寝室を重ねて配置し、シンプルな勾配屋根で南北を繋げました。 【デザイン住宅・高天井・バルコニー】
-
上大崎の家/House in Kamiosaki
敷地は3階建ての建物が建ち並び、一同に北側斜線の影響により3階部分は削り取られている条件のもと、テラスを有する計画が建て主の要望であった。【デザイン住宅・SE構法・鉄骨階段】
-
白糸台の家/House in Shiraito
詳細は近日公開
-
浦安の家/House in Urayasu
この住宅は都内近郊の住宅街の角地に位置し、道路を挟んだ向かい側には木々が茂る豊かな緑が広がるという恵まれた環境に建つ。家族3人のための住まいとして、プライバシーを守りながらも空と緑を取り込むことが最大のテーマとなった。【デザイン住宅・中庭・高天井・ハイサイド窓】