中庭, 旗竿敷地, 注文住宅
野方の家/House in Nogata




旗竿敷地に中庭を有するこの住宅は、ご夫婦とお子様3人で暮らす住宅です。
1階に設けたみんなで過ごすリビングからは、レベルを下げた2階のバルコニーの緑が見えます。
2階のスタディスペースからは、家の中だけではなく街の気配を感じとれます。
3階に設けた浴室には、燦々と光が入り風が通り抜けます。
みんなで過ごす場所は大きく、個人の場所はコンパクトに計画し、
中庭を中心に家族の場所がつながり、光と風が通り抜け、お互いの気配を感じ取れる住宅です。
- 竣工 / 2016年
- 所在地 / 東京都 中野区
- 規模構造 / 木造 地上3階
- 主要用途 / 専用住宅 (ご夫婦+お子様3人 )
- 敷地面積 / 94.55㎡ (28.60坪)
- 建築面積 / 42.64㎡ (12.89坪)
- 延床面積 / 108.75㎡ (32.89坪)
- 施工 / 柏倉建設会社
- photo by 小林勇蔵
関連商品
-
東雪谷の家/House in Higashiyukigaya
静寂な住宅地の角地に建つ住宅です。建主はこの敷地を生かした開放的で、合理的な住空間を要望されました。敷地面積に対する建築面積、床面積の割合は、50%(建ぺい率)と100%(容積率)。これらの床面積の割合を契機に設計を始めました。【デザイン住宅・吹抜・ルーフバルコニー】
-
若林の家/House in Wakabayashi
前面道路4m側に大きな開口を設けることで、北側の安定した採光を確保しつつ、外部や内部の上下方向を緩やかにつなげています。また容積率の制限から削られたボリュームをトップライトやアプローチ、駐車場に置き換え、容積率に含まれないロフトを設置しています。【デザイン住宅・狭小住宅・トップライト】
-
上原の家/House in Uehara
外観はモダンな箱形のフォルムで構成されており、隙間を利用した玄関アプローチが独特の外観を作り出しています。重なり合う箱形の構造は、周囲の環境と調和しつつも、プライバシーを保護する役割も果たしています。【デザイン住宅・プール・中庭】
-
目白の家/House in Mejiro
都市部ではプライバシーを確保しながら、心地よい光を取り入れることが重要になります。この住まいでは、道路に面する窓を設けず、外観を一枚の壁で構成することで、シンプルかつ落ち着いた佇まいをつくりました。【デザイン住宅・高天井・ルーフバルコニー】
-
神宮前の家/House in Jingumae
4面に隣地建物が接する敷地。3層にわたる壁で囲われたテラスへの動線を中心に、諸室、趣味の空間を散りばめた。上層へと続く、動線の先にある最上階のテラスにも建築の外郭に沿って壁で囲い、この住宅だけの「空」を切り取っている。【デザイン住宅・中庭・吹抜・ルーフバルコニー・テラス】
-
天沼の家/House in Amanuma
3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階が一体となったLDKとなっています。【デザイン住宅・狭小住宅・吹抜】