二世帯住宅, 注文住宅
高田の家/House in takata




古くからの工場等も入り混じる住宅地に建つ住宅です。
敷地南側には川が流れ、その土手は地域の人々の散歩道となっています。
お施主様は、今まで別々に暮らしていたお母さま・娘夫婦と、全員で暮らす事を希望されていました。
スキップフロアを採用する事で、川沿いの風景や採光を取り込みながら、
住宅としてのプライベートな部分は確保し、同時に2階の大空間を、
大家族と呼ばれる家族形態に必要なLDKとして成立させています。
-
- 竣工 / 2017年
- 所在地 / 神奈川県 港北区
- 規模構造 / 木造
- 主要用途 / 一戸建ての住宅
- 敷地面積 / 166.20㎡ (50.27坪)
- 建築面積 / 93.57㎡ (28.30坪)
- 延床面積 / 183.00㎡ (55.35坪)
- 施工 / 柏倉建設株式会社
- photo by 吉村昌也
関連商品
-
深沢の家/House in Fukasawa
1階に中庭を有する賃貸、2、3階をオーナー階とする住宅です。 賃貸の一つは玄関から繋がっており、将来賃貸として活用できる二世帯住宅です。 3階の壁を曖昧にし、吹き抜け空間をつくることによりどこにいても家族の気配が感じられる住宅になっています。 【デザイン住宅・高天井・ハイサイド窓】
-
松原の家/House in Matsubara
敷地は東西に近接した建物があり、南北のみに開かれた敷地。建物間口3.6mの木造3階建て住宅。中央のトップライトから採光を確保すると共に、各部屋が視覚的にも繋がっている。
-
流山の家/House in Nagareyama
2階の隣接しないように分けたご夫婦それぞれの寝室は、この部屋のような中庭を介して、時には「続き間」のように繋がり、又は離れ、住人同士の距離をコントロールすることが出来ます。【デザイン住宅・鉄骨階段・中庭】
-
代沢の家/House in Daizawa
3階建て住宅のオーソドックスな構成に、玄関を1階と2階に配置しました。3階の寝室へは2階の玄関をつかってアクセスすることができ、また、家族それぞれの来客者も1階を経由すくことなく2階のLDKにアクセスすることができます。【デザイン住宅・中庭】
-
ST-HOUSE
敷地面積40㎡ほどの3階建ての住宅。隣地境界線と、建物との間のわずかな外部空間も、内部のように感じられるに、コンクリートブロック塀を設けた。このコンクリートブロック塀は、エクステリアとしても、またインテリアとしても機能している。
-
千歳船橋の共同住宅/Apartment in Chitosefunabashi
住宅地に建つオーナー住戸と2室の賃貸住戸をもつ賃貸併用住宅です。 北側に桜の木々が立ち並ぶ敷地環境に、オーナーの趣味である造園スペースを重ね合わせ、 トンネル状のアプローチで南側道路とを連結しました。 【デザイン住宅・中庭・アパート】