, , ,

深沢の家/House in Fukasawa

1階に中庭を有する賃貸、2、3階をオーナー階とする住宅です。
賃貸の一つは玄関から繋がっており、将来賃貸として活用できる二世帯住宅です。
3階の壁を曖昧にし、吹き抜け空間をつくることによりどこにいても家族の気配が感じられる住宅になっています。

・竣工/2018
・所在地  /東京都世田谷区
・規模構造 /木造 地上3階
・主要用途 /長屋 (ご夫婦 + お子様2人)
・敷地面積 /185.57㎡ (56.13坪)
・建築面積 /  79.91㎡ (24.17坪)
・延床面積 /185.57㎡ (56.13坪)
・photo by 吉村昌也

 

 

 

 

関連商品

  1. 世田谷の家/House in setagaya

    住宅街の角地に建つ住宅です。 建物のアウトラインは敷地形状に沿った形とし、 各階に中庭やテラスといった外部空間を配置しています。 1階の中庭は玄関とリビングを繋ぎ、2階のテラスは洗面室と主寝室とを繋いでいます。 【デザイン住宅・中庭・吹抜・ルーフバルコニー・テラス】

  2. 高円寺の家/House in Koenji

    1階、2階それぞれにあるハイサイド窓は、各部屋の個別の窓というより、nLDKのプランによる分節された部屋同士を繋ぎ合わせ、この建物全体の窓として機能しています。内部に連続した風景、採光が取り込まれ、一体間が加速されます。【デザイン住宅・二世帯住宅・地下】

  3. KT-HOUSE

  4. 西池袋の家/House in Nishiikebukuro

    道路に面した地窓から、2階のカフェスペースの窓まで、一筆書きのように窓が繋がっている。プランの構成をこれらの窓によって表現している。

  5. 代々木上原の家/House in Yoyogiuehara

    敷地は北側道路で、さらに道路から2mほどの高さに位置しています。建主の要望により車庫や駐輪場(4台)を確保するため、建物の側面に玄関アプローチを設けました。また、駐車後に雨で濡れないようにするため、車庫から玄関へとを繋ぐ連続した庇を設けています。【デザイン住宅・中庭・テラス】

  6. 目白の家/House in Mejiro

    都市部ではプライバシーを確保しながら、心地よい光を取り入れることが重要になります。この住まいでは、道路に面する窓を設けず、外観を一枚の壁で構成することで、シンプルかつ落ち着いた佇まいをつくりました。【デザイン住宅・高天井・ルーフバルコニー】

ページ上部へ戻る