, ,

NN-HOUSE

周囲の建物の高さや窓の位置を踏まえ、また密集地の中の「抜け」のある方向に対しては、積極的に開口や窓を設け、周辺状況に応じた形態をつくり、一見は閉じながらも、内からは外へ開いた空間。

竣工 / 2012年
所在地 / 東京都江東区
規模構造 / 木造、地上2階
主要用途 / 専用住宅(夫婦+子供2人 )
敷地面積 /110.94㎡(33.55坪)
建築面積 /61.59㎡(18.63坪)
延床面積 /94.44㎡(28.56坪)
施工 / ビ-・エル・ホ-ム
photo by 鳥村鋼一

02702804050701408

09024121716021020022 2503003324

関連商品

  1. 北烏山の家/House in Kitakarasuyama

    扉の代わりに天井や床の高低差によって各スペースの閾として成立することを試みた住宅です。寝室と浴室、トイレ以外は扉の無い各スペースが繋がる大らかな住空間と、家中何処にいても温度差の少ない空調設備(全館空調)が求められました。【デザイン住宅・高天井・中庭】

  2. 千歳船橋の共同住宅/Apartment in Chitosefunabashi

    住宅地に建つオーナー住戸と2室の賃貸住戸をもつ賃貸併用住宅です。 北側に桜の木々が立ち並ぶ敷地環境に、オーナーの趣味である造園スペースを重ね合わせ、 トンネル状のアプローチで南側道路とを連結しました。 【デザイン住宅・中庭・アパート】

  3. 北千束の家/House in Kitasenzoku

    詳細は近日公開

  4. 西国分寺の家/ House in Nishikokubunji

    建主の要望は中庭のある住まい。敷地の三面は建物が隣接しているため、主要な窓は道路に開く計画とし、道路と玄関の間に「前庭」を設えました。【デザイン住宅・吹抜・中庭】

  5. 田園調布の家/House in Denenchofu

    詳細は近日公開

  6. 戸越の家/House in Togoshi

    敷地の間口いっぱいに建っていた日本家屋からの建て替え計画です。以前、建主は両親から受け継いだ家で住まわれていたが、老朽化に加えて日当たり、通風も悪いということで建て替えへ至りました。【デザイン住宅・建替え計画・中庭】

ページ上部へ戻る