, , ,

押上のホテル/ Hotel in Oshiage

将来集合住宅にコンバージョンを見据えた、RC6階建てのホテルとオーナー住宅です。避難や天空率の法規をクリアしつつ、高さ21mのボリュームに帯がまきつくことで、上下階の緩やかなつながりを感じさせ、帯がフィルターの役割をはたすことで周辺からスケールや自然環境を引き込むことを意図しています。規則性をもって並ぶ帯のどの位置にスラブがつくかを操作することで、空間に変化を与えています。

「SMI:RE STAY OSHIAGE」

・竣工 / 2018
・所在地 / 東京都 墨田区
・規模構造 / RC地上6階
・主要用途 / ホテル6戸・オーナー住宅
・敷地面積 / 122.50㎡ ( 37.06坪)
・建築面積 /   93.50㎡ ( 28.28坪)
・延床面積 / 457.21㎡ (138.30坪)
・共同設計/ビーフンデザイン
・photo by /平井広行

オーナー住居部分

ホテル部分

以下躯体写真

 

 

関連商品

  1. グランデイズコート戸越公園

  2. 浦安の家/House in Urayasu

    詳細は近日公開

  3. ルヴァンコート平和島Ⅱ

  4. 千年新町の家/House in Chitoseshinmachi

    間口が約4m奥行約9mの3階建て住宅です。南側隣地が2階建てであったために、 暗くなりがちな2階の中央部の採光は、3階を東西に分断し、フリッジで繋げることで3階の高さから採光を確保しています。 【デザイン住宅・吹抜・鉄骨階段】

  5. 上原の家/House in Uehara

    外観はモダンな箱形のフォルムで構成されており、隙間を利用した玄関アプローチが独特の外観を作り出しています。重なり合う箱形の構造は、周囲の環境と調和しつつも、プライバシーを保護する役割も果たしています。【デザイン住宅・プール・中庭】

  6. 美浜の家/ House in Mihama

    周辺は2階建ての住宅が建ち並んでおり、防犯、プライバシーの面から、1.2階レベルの外周部には採光のための窓は設けず、高天井から採光を得る計画としました。【デザイン住宅・高天井・中庭】

ページ上部へ戻る