, ,

千歳船橋の共同住宅/Apartment in Chitosefunabashi

住宅地に建つオーナー住戸と2室の賃貸住戸をもつ賃貸併用住宅です。
北側に桜の木々が立ち並ぶ敷地環境に、オーナーの趣味である造園スペースを重ね合わせ、
トンネル状のアプローチで南側道路とを連結しました。
本来、配置上「裏庭」となるこの北側のスペースは、建物の「前庭」として機能しており、
又、居住者全員が享受できる「中庭」としての機能を目的としています。

  • 竣工 / 2017年
  • 所在地 /    東京都 世田谷区
  • 規模構造 / 木造   地上2階
  • 主要用途 / 共同住宅
  • 敷地面積 / 192.37㎡  (58.19坪)
  • 建築面積 / 113.02㎡  (34.18坪)
  • 延床面積 / 220.12㎡ (66.58坪)
  • 施工 / 柏倉建設株式会社
  • photo by 吉村昌也

fnbs_21DEC16_002

fnbs_21DEC16_003 fnbs_21DEC16_011 fnbs_21DEC16_014 fnbs_21DEC16_015 fnbs_21DEC16_016 fnbs_21DEC16_017 fnbs_21DEC16_019 fnbs_21DEC16_021 fnbs_21DEC16_022 fnbs_21DEC16_023 fnbs_21DEC16_024 fnbs_21DEC16_025 fnbs_21DEC16_026
fnbs_21DEC16_033 fnbs_21DEC16_038 fnbs_21DEC16_039 fnbs_21DEC16_040 fnbs_21DEC16_043 fnbs_21DEC16_044 fnbs_21DEC16_045 fnbs_21DEC16_048 fnbs_21DEC16_049 fnbs_21DEC16_058 fnbs_21DEC16_059 fnbs_21DEC16_060 fnbs_21DEC16_063 fnbs_21DEC16_065 fnbs_21DEC16_066 fnbs_21DEC16_068 fnbs_21DEC16_069 fnbs_21DEC16_070
fnbs_21DEC16_072 fnbs_21DEC16_074

※以降中庭植栽後に撮影

関連商品

  1. HW-HOUSE

  2. ST-HOUSE

    敷地面積40㎡ほどの3階建ての住宅。隣地境界線と、建物との間のわずかな外部空間も、内部のように感じられるに、コンクリートブロック塀を設けた。このコンクリートブロック塀は、エクステリアとしても、またインテリアとしても機能している。

  3. 上原の家/House in Uehara

    詳細は近日公開

  4. 西池袋の家/House in Nishiikebukuro

    道路に面した地窓から、2階のカフェスペースの窓まで、一筆書きのように窓が繋がっている。プランの構成をこれらの窓によって表現している。

  5. 笹塚の家Ⅱ/House in SasazukaⅡ

    折り返し階段のように、1階から3階までの階段を同じ位置に配置するのではなく、直階段で1階から2階への階段を上がった後に、すぐに3階への階段を配置することで、短距離で効率良く3階に到達することができます。【デザイン住宅・箱型の家・3階LDK】

  6. 野方の家/House in Nogata

    旗竿敷地に中庭がある住宅です。中庭は1階に計画した、リビング・ダイニング・キッチンに光と風を導きます。 同時に生まれる外部の吹抜け空間により、各階の部屋に光と風を取り込み、家族の気配を感じ取れる住宅です【デザイン住宅・旗竿敷地・中庭】

ページ上部へ戻る