, ,

千歳船橋の共同住宅/Apartment in Chitosefunabashi

住宅地に建つオーナー住戸と2室の賃貸住戸をもつ賃貸併用住宅です。
北側に桜の木々が立ち並ぶ敷地環境に、オーナーの趣味である造園スペースを重ね合わせ、
トンネル状のアプローチで南側道路とを連結しました。
本来、配置上「裏庭」となるこの北側のスペースは、建物の「前庭」として機能しており、
又、居住者全員が享受できる「中庭」としての機能を目的としています。

  • 竣工 / 2017年
  • 所在地 /    東京都 世田谷区
  • 規模構造 / 木造   地上2階
  • 主要用途 / 共同住宅
  • 敷地面積 / 192.37㎡  (58.19坪)
  • 建築面積 / 113.02㎡  (34.18坪)
  • 延床面積 / 220.12㎡ (66.58坪)
  • 施工 / 柏倉建設株式会社
  • photo by 吉村昌也

fnbs_21DEC16_002

fnbs_21DEC16_003 fnbs_21DEC16_011 fnbs_21DEC16_014 fnbs_21DEC16_015 fnbs_21DEC16_016 fnbs_21DEC16_017 fnbs_21DEC16_019 fnbs_21DEC16_021 fnbs_21DEC16_022 fnbs_21DEC16_023 fnbs_21DEC16_024 fnbs_21DEC16_025 fnbs_21DEC16_026
fnbs_21DEC16_033 fnbs_21DEC16_038 fnbs_21DEC16_039 fnbs_21DEC16_040 fnbs_21DEC16_043 fnbs_21DEC16_044 fnbs_21DEC16_045 fnbs_21DEC16_048 fnbs_21DEC16_049 fnbs_21DEC16_058 fnbs_21DEC16_059 fnbs_21DEC16_060 fnbs_21DEC16_063 fnbs_21DEC16_065 fnbs_21DEC16_066 fnbs_21DEC16_068 fnbs_21DEC16_069 fnbs_21DEC16_070
fnbs_21DEC16_072 fnbs_21DEC16_074

※以降中庭植栽後に撮影

関連商品

  1. 天沼の家/House in Amanuma

    3.64m+αの間口の木造3階建て住宅です。1階には車庫スペース、浴室、洗面室を確保しながら、一般的に不利とされている1階の奥側にリビングを配置し、吹抜けを通じて、2階のダイニング、スタディスペースと繋がり、1,2階が一体となったLDKとなっています。【デザイン住宅・狭小住宅・吹抜】

  2. KT-HOUSE

  3. 上落合の家/House in Kamiochiai

    北側斜線により3階に寝室を配置するのが一般的なのですが、この住宅では3階にLDKを配置し、斜線により削られる北側にテラスを設け、さらに3階上部に第2リビングと位置付けられるロフトを計画しました。【デザイン住宅・高天井・ロフト】 

  4. 関町の家/House in Sekimachi

    北側斜線に沿ったボリュームの中にテラスやバルコニー、小屋裏収納をも内包した旗竿敷地に建つ住宅です。2階LDKの天井は住まいの行為に応じて3つの天井高さに分け、2つのハイサイド窓により 2階全体を均一に明るく照らし、また、中央の階段を介して一階の玄関、廊下にも採光を確保しています。【デザイン住宅・高天井・ハイサイド窓】

  5. MS-HOUSE

  6. SM-HOUSE

ページ上部へ戻る